新規登録 ︎採用担当者様はこちら

2026卒:海外営業部(韓国事業担当者)

株式会社ヤマリア

世界40カ国以上に展開しているヤマリアの自社ブランド「YAMASHITA」「Maria」の海外営業を担当いただきます。日本と現地の釣り文化を融合させ、新しい釣りを提案する仕事です!

「ただモノを売るだけじゃない」――お客様の声を聞き、現場で価値を生み出す提案型営業。

世界中の釣りファンに支持される商品を届けるために、営業職が果たす役割はとても大きなものです。釣りが好きな方はもちろん、人と関わる仕事に興味がある方はぜひ応募してくださいね!

仕事の種類
ビジネス系

業界
メーカー

雇用タイプ
新卒 , 正社員

勤務地
横浜オフィス

求める言語レベル
日本語 ☆☆☆☆, 英語 ☆☆☆☆, 韓国語 ☆☆☆☆☆

想定年収
¥278,880 ~ ¥288,050
※20時間分の固定残業代を含む。固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給します。

専攻タイプ
文理不問

専攻カテゴリー
-

卒業年月
2025年09月 〜 2026年03月
既卒学生も含む, 日本での社会人経験ありも含む

入社年月
2026年04月

面接回数
-

書類選考から内定まで要する平均日数
-

SPIテストの有無
なし

①世界各地を訪問

海外営業部の仕事はアジア、オセアニア、東南アジアを中心とした基幹地域を訪問し、 新しい商品の紹介・提案といった営業活動だけでなく、販売促進活動や講習会、実釣テストなども行います。 具体的には現地を訪問しての営業、マーケティング活動、輸出書類の作成、翻訳などを行います。

②現場主義の商品・サービス提案

「現場主義」をモットーに現地での実釣を通して現地にあった商品・サービスの企画や日本の釣りの提案も積極的に行います。 また、現地の釣り人を対象としたセミナーの開催や講習会を実施しブランドの定着化を図ります。

③日本の釣りを世界へ発信

私たちは「製品」だけではなく、日本の「釣り文化」を輸出し、現地のお客様の嗜好、文化と融合させ、新しい釣りの感動を提供できるよう日々新しいコトにチャレンジしています。 世界の様々な場所で様々な人々と出会うことで自分自身の成長にも繋がり視野が広がります!

こんな留学生を求めています!

✅ 釣りが好きで、釣りを広めたいと思っている方
弊社は製造・販売会社です。進化し続ける自社開発の当社ブランドは、イカ釣りに使用する主力商品のエギで世界トップクラスの売上シェアを誇ります。新しい釣りを提案し、新しい喜びを提供する。「夢とやりがい」を追及し続けられる会社でありたいと思っております。

✅モノづくりが好きな方
様々なアイデアやイメージをめぐらせ、アイデアを形に落とし込める設備と技術が整っている当社だからこそできる、モノづくりへの強いこだわりがあります。商品企画・開発から製造、販売までこだわりの自社一貫生産体制で、生産の自動機も自社製作しておりますので、モノづくりが好きな方は是非!

✅何事にもプラスに考えられる方
「まず、やってみよう!」「良いほうに、良いほうに考えよう!」「明るく、楽しく、元気良く、大きな声で挨拶し、楽しい職場にしよう!」というのが当社のスローガン。実際に、自ら行動を起こし、楽しく業務に取り組むメンバーばかり!自分で考えて業務と向き合うからこそ、成果につながったときには、大きなやりがいを実感できます。

🔥入社後は、先輩たちがあなたの近くでサポート!社員同士の距離も近いので、何かあればすぐに相談できる環境です。また社員旅行等の社内イベントなども実施しており、他の部署との交流もあり。コミュニケーションを取り合う風土が根付いているからか、和気あいあいとしたアットホームな雰囲気が特徴です。

あなたと一緒に働ける日を、社員一同楽しみにしています。

給与・福利厚生(待遇)

▪️ 給与 【正社員】海外営業部
 大学 卒業見込みの方
  月給:278,880円(固定残業代含む)※基本給:240,400円

 大学院 卒業見込みの方
  月給:288,050円(固定残業代含む)※基本給:248,300円

  固定残業代/月:20時間/月
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

▪️手当
通勤手当(月5万円まで)
残業手当(固定残業時間超過分)
住宅手当
管理手当
営業手当
子女教育手当 等

▪️昇給
年1回:4月度

▪️賞与
年2回:6月・12月

▪️休日・休暇
 週休2日制
 年間休日:115日
 有給休暇:11日
 ※・年次有給休暇の付与日数のうち5日は労使協定により計画的付与
  ・有給休暇11日は入社半年後の付与日数
休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇

▪️福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:退職金制度(入社後、満2年目より支給)
釣行奨励金制度
教育訓練研修制度
研修・資格取得費用全額負担
各種表彰制度(永年勤続・業務上の貢献など)
独身寮・社宅制度(地方営業員)
社員旅行
各種社内イベント開催
制服貸与
定期健康診断 年1回
(特殊健康診断対象者のみ年2回)

研修

・新人研修
・外部研修(技術研修、ヒューマンスキル研修他)
・釣り研修
・社内検定等の制度(フィッシングマイスター認定制度)

選考フロー

(1)JPort Matchでエントリー
     ▼
(2)書類選考
 提出書類:履歴書(写真貼付)・成績証明書 
 ※履歴書には自己PR・ガクチカ・志望動機をご記載ください。
     ▼
(3)一次面接選考(オンライン)
     ▼
(4)最終面接選考(対面)
     ▼
    内々定

株式会社ヤマリア